IDCJグローバル人材育成プログラム(2019年夏休み短期留学プログラム@UTAR大学)
中高生の皆様、これからはアジアの時代です!
多民族、多宗教国家のマレーシアで同世代の若者と交流し、多様性を理解することは将来きっと役立ちます。お申し込みはお早めに!
※中高生以上ですが、小5.6年生の方はお問合せ下さい。
毎回大好評のプログラムです。今回も先着順の受付となりますので、お早めにお申し込みいただけますようお願いします。
本プログラムは、他社の短期語学研修や海外体験ツアーとは異なります。
参加者一人一人が「本人の意思によって自分の能力を高め」「精神的な成長を目指すこと」を目標に、渡航前からその準備をし(事前オリエンテーションもあります)現地ではIDCJ専用のプログラムで目標に向かって現地の大学生と一緒に様々な異文化体験、現地校訪問など様々な体験をすることができます。もちろん英語力アップのための英語研修も含まれています。
参加された生徒の方からは「たった10日間で自己成長を感じられ、ますます頑張ろうと思った」「英語だけでなく、学びたいことが沢山見つかった」「自分に自信が持てた」という感想をいただいております。
過去のツアーの様子は下記のツアーレポートをご覧ください
2019年春休みはこちら
2018年夏休みはこちら
宿泊先はUTAR大学提携の高級コンドミニアムです。授業は大学キャンパスですので、中高生でも大学生活を体験することができます。
皆様のご参加お待ちしています!!
留学期間:2019年7月28日(日)~2019年8月6日(火)
場所:UTAR大学(マレーシア カンパー)
宿泊先:UTAR大学学生アパートメント Westlake Villas(予定)
参加費用:298,000円(東京(成田)発着)
【費用に含まれるもの】
英語レッスン料、空港送迎、現地交通費(プログラム内アクティビティ時)、食費(朝昼夕※ただし、平日2日間の昼食を除く)、大学寮宿泊費、プログラム内アクティビティ費、成田⇔クアラルンプール間往復航空券、燃油サーチャージ、空港税
【費用に含まれないもの】
日本国内交通費、海外旅行保険、日用品(シャンプー、石鹸、トイレットペーパーなど)、平日2日間の昼食代
対象:中高生以上 (小学5,6年生の方で参加ご希望の方はお問い合わせください。)
授業:英語レッスンは本プログラム専用のクローズドクラスで実施。
食事:朝食8回・昼食7回・夕食9回(平日の2日間の昼食を除く全食付)
募集人数:15名前後(最少催行人数8名)
お申込期間:2019年4月15日(月)~2019年6月28日(金)
※先着順での受付となりますので、お早目にお申し込みください。
添乗員:同行しません。但し、ご出発からご帰国までの全行程にIDCJ留学コンサルタントが同行します。
利用予定航空会社:マレーシア航空
現地受入機関:Universiti Tunku Abdul Rahman (UTAR大学)
通学手段:宿泊先からキャンパスまでは大学が送迎致します。
ご案内:詳しい旅行条件を説明した書面をお渡ししますので、事前にご確認の上お申し込みください。
受託販売:(株)エムアールシージャパン
東京都知事登録旅行業第3-5248号 日本旅行業協会 協力会員
〒110-0016東京都台東区台東4-32-7第2宮地ビル6階
旅行企画・実施:株式会社TABi’Z
〒108-0014 東京都港区芝5丁目13-18 9階
観光庁長官登録旅行業第1906号
一般財団法人日本旅行業協会正会員
企画・運営:株式会社国際開発センター マレーシア留学プログラム
お問い合わせはこちら
お電話(03-5796-0750)、もしくはメール(studymalaysia@idcj.or.jp)でもご連絡を受け付けております。