
セミナー後の懇親会
10月29日(月)19時~IDCJ本社(品川)にて、第4回目のキャリアセミナーを実施しました。
今回は、ベンチャー企業勤務を経て現在は某大手IT企業に勤めるMさんに、ベンチャー企業と大手企業の違いや現在のお仕事についてお話を伺いました。
参加者は予定していた定員を超える16名!少々狭いと感じるお部屋で、M氏のトーク、プレゼンテーション資料に参加者全員が開始直後から引き込まれ、前のめりで聞いていました!
本当に素晴らしかった~。
「ベンチャー」という言葉をよく理解していなかった学生も、「大企業」との比較説明(M氏の経験)を通して、理解できたようです。
ベンチャー企業も、大企業もプラスな面、マイナスな面がそれぞれあります。しかし、どこで働くかを決めるのは「自分」です。
どこで自分の能力を発揮できそうか?どこなら夢を実現できそうか?すべて自分で決められるのです!
1時間のセミナーの後は、参加者同士が交流できる懇親会を行いました。全員積極的に話しかけて、交流を深めていました。
もちろん、M氏にも質問がどんどん、、、
今後も、若者の未来を応援する取り組みの一つとして、「キャリアセミナー」を実施したいと考えています。

IDCJの学生インターンの挨拶
このセミナーの企画から集客活動まで彼ら2人が中心となって行いました

セミナー中の様子
トーク中にはゲストスピーカーのMさんからの質問も、、、

懇親会中の質問タイム
IT業界について興味のある学生は多いんですね、、、Mさんに次々に質問していました