IDCJマレーシア留学サポーターブログ(KDU大学日高編)~甘いジャスミン茶?~
2018年3月17日
こんにちは!日高です。突然ですが皆さん、これが何の飲み物か分かりますか?
よく見るとんっ?となる写真ですね(笑)緑茶なのか?それともジャスミン茶なのか??
答えはジャスミン茶です。正確には甘いジャスミン茶です(笑)
それを知らずに初めて飲んだ時は、思わず吐きかけました。
ちなみに、マレーシアで出されるコーヒーや紅茶は基本的に甘いです。
もちろん砂糖抜きにもできますが、言わない限り甘くされて出てきます。甘いのが苦手な方は注意ですね。
さて、ジャスミン緑茶ですが、このパッケージ、現地の人は混乱しないのでしょうか?
パッケージに書いてあるTeh Hijauを英語に訳すと
抹茶あるいは緑茶となります。TehはTea、Hijauは緑なんですね。
つまり、こちらの人々がこの商品を見た時には、緑茶だと思うのでしょうか?
う〜ん、真実はいかに・・・!?
ではまた次回のブログをお楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんの夢をぜひマレーシアの大学で叶えませんか?
マレーシア提携大学スタッフによる個別相談・留学説明会を開催致します。
①3月22日(木)10:30~12:00 大学名:HELP大学
②3月23日(???)13:30~14:30 大学名:APU大学
③3月27日(火)10:30~11:30 大学名:INTI大学
少しでもご興味がある方、詳しくは弊社HPをご覧ください。
皆様のご参加、お問合せをスタッフ一同お待ちしております。