インターン生ブログin IDCJ ㉞ マレーシアの観光地編 LEGOLAND Malaysia
2017年9月21日
メキシコで起きたマグニチュード8レベルの地震でたくさんの建物が倒壊し、多くの人々が犠牲になっています。地震大国に生まれた日本人として、彼らの復興を願うばかりです。田島です。
今回も昨日に引き続きマレーシアの観光地を紹介したいと思います。
今日の行き先はコチラ!
ブロック好きにはたまらない夢のテーマパーク、レゴランドです。
マレーシアの南に位置する地域、ジョホールにあるレゴランドは2012年にオープンしたテーマパークで、アジアで初めてのレゴランドとして創立当時から人気を誇っていました。
デンマーク発祥の玩具、LEGOは世界的な人気を誇り、大人から子供まで、幅広い世代に愛されています。レゴランドはそんなレゴブロックをメインとしたテーマパークで、ブロックで作られた造形物をはじめ、ジェットコースターなどのアトラクションや、ウォーターパークがあり、年間多くの観光客が訪れています。
レゴランドリゾートにはホテルも併設されており、そのレゴをモチーフにしたホテルはファンに大人気となっています。
ホテルの外観はまるでレゴブロックで作られているようなデザインで、内装も、そこらかしこにレゴブロックで製作された装飾品が展示されており、レゴ好きにとってはまるで天国のような場所です。
部屋も歴代のレゴシリーズをテーマとした部屋作りになっており、これもまたファンにとってはたまらない景観となっています。ほかにもプールや子供用の遊び場もあるため、ホテルにいるだけで楽しむことができるようになっています。
レゴランドまでの行き方は、高速バスでクアラルンプールのKLセントラルからレゴランドまで、高速バスでシンガポールからレゴランドまで、バスでジョホールバルからレゴランドまでとなっています。マレーシアの中でも一番人気のテーマパークです、興味がある方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
追記ですが、10月15日(日)に弊社でマレーシア留学フェアを実施します!
今回は通常の留学説明会に加え、国際開発コンサルタントによる講演会や、現在インターンシップ生としてマレーシア留学プログラムで働いているAPU大学の大学生(筆者)の大学生活やマレーシアのプレゼンテーションを行います。マレーシア留学をもっと知るチャンスです!マレーシア留学の話だけでなく、今回紹介したレゴランドやジョホールエリアの話などなど、気になるマレーシアのあれこれにもお答えいたしますので、ぜひこの機会に足を運んでいただければと思います。