インターン生ブログin IDCJ ❸ 祝日のカジュアル英語特集
2017年8月11日
山の日ということで世間は三連休、山の日に本当に山に登る人はどれくらいいるのでしょうか…くだらない疑問を抱いている田島です。
自己紹介というのは皆さんが必ず初めてあった人にするものだと思いますが、英語で自己紹介するとき最初のフレーズは何でしょうか?
“My name is ○○○”
これを使う人が多いと思います。
ですがこの表現、ネイティブには非常に堅苦しくとらえられてしまうということを知っていましたか?
日本語で訳すと…
“わたくし○○○と名乗るものでございます”
これ、同い年や後輩に対して使います?
相手もうーんとなってしまいますよね笑
もしカジュアルな場面で自分の名前を名乗る機会がある場合は、
“I’m(I am) ○○○”
これでいいんです!
より堅苦しくなくフレンドリーな英語をマスターするためには、文法だけに縛られず楽しく会話できる勉強法を探してみるのもいいですね。