2017年春休み短期留学プログラム@UTAR大学 TOPクラスの大学で学ぶ8泊10日!【ツアーレポート①】
2017年3月27日
3月25日(日)、元気に成田空港を出発した11名の中高生と5名の先生方は無事にクアラルンプール空港に到着しました。
到着後は、空港で軽い夕食を食べて、UTAR大学のゴージャスな大型バスで3時間揺られて大学のあるKAMPARという街まで移動しました。現地に着いたのは23時過ぎ、、、。ぐっすり眠れたかな?
26日(日)、朝7時に起床し、寮近くのLAKEサイドをみんなでジョギング、、、する予定でしたが、起きてこられたのは中1男子1名と先生3名のみ。みんなお疲れだったのね。
綺麗な景色を眺めながら朝のジョギングは最高でした。
朝ごはん、昼ごはんは大学のカフェテリアで、マレー料理をいただきました。
モリモリ食べましたよ。
午前中はUTAR大学の学生十数名が我々と一緒にゲームをしたり、キャンパスを案内してくれたりしました。
みんなとっても優しいお姉さん、お兄さんたちでした。丸1日、英語でずーっと大学生と会話しました。疲れたけど頑張りましたね。
寝る前にみんなで振り返りトークをしました。一人ずつ「今日の気づき」を話してもらいましたが、「なかなか積極的に英語で話しかけられなかった。明日はもう少し自分から話してみようと思います!」とか、「日本語で言いたい事が英語で表現できなく悔しかった。」「もっと単語を勉強しないといけない」など、明日に繋がるコメントでした。
←これはスパゲッティゲーム!おもしろかった~。
明日から午前中は英語レッスンが始まります。
ワクワクです。