マレーシア留学BOLEH! ディムサム
2016年12月10日
こんにちは、三上です。
マレーシアでリーズナブルで大好きな食べ物の一つがディムサムと呼ばれる点心です。
点心(テンシン、中国語の正体字で點心、簡体字及び日本語の新字体で点心)とは中華料理の一つである。菜(中華料理の主菜)と湯(中華スープ)以外のものを言う。「点心」という名前は禅語『空心(すきばら)に小食を点ずる』からきたという説や、心に点をつけることから心に触れるものと言う説がある。明確な定義はないが、食事の間に少量の食物を食べることなので、菓子や間食、軽食の類いは全て点心と呼ばれる。中国の朝ご飯は点心ですまされる事が多い。(wikipediaより)
ローカルのお店は1つのかごがRM2.5 (75円)~から売られています。
えびシューマイ、肉まん、餃子、小籠包はもちろん大好きなのですが
一番好きなのは糯米鶏という食べ物です。
日本の粽みたいな味で、
もちもちしたお米の下には照り焼きチキンのようなチキンがあり
本当に美味しいです。
大体ディムサムは1つのかごに3つ食べ物が入っているので
3人でお店に行くのがおすすめです!!
ボランティア後に9人でディムサムショップに行きました!
本当に美味しかったです!!