マレーシア留学BOLEH! INTI大学スバンキャンパス周辺
2016年10月28日
こんにちは、山浦です。
わたしの通っているINTI大学スバンキャンパスはクアラルンプールの中心から車で30分くらいのところにあり、都会とは言いづらいですが、田舎でもないようなところです。
今回はそんな街にはどんなものがあるのか紹介させてもらいたいと思います。
これは駅から見た街並み。そんなに高い建物がなく住宅地のような感じにみえますね。
学校から駅までは、歩いて10分くらいです。
わたしもこちらに来たばかりなので電車は数回しか利用したことがないのですが、何種類か電車の種類があって少し複雑なように思いました。しかし、やっぱりタクシーに比べると格安ですし、夜に利用するのは避けたいですがおでかけには便利ですね。
こちらも学校のすぐそばにあるモーニングマーケット。名前の通り朝市ですね。たくさんのローカルの人たちでにぎわっています。ここでは、野菜、果物、肉、魚介類、、基本的になんでもそろいます。わたしは今住んでいるところでは自炊していないのですが、自炊をしたければ安くていい食材がたくさん手に入ります。わたしが見た限りではどれも新鮮で美味しそうに見えました。
ちょっと話題から外れますが、わたしは大学のバレー部に所属しています。部活といっても練習は週一回で人が集まらないことも多いです。でも、部活やサークルに入れば友達の輪が広がりますしとってもいい経験になります。
わたしの大学には体育館がないのでいつも外で練習しています。笑 それでもわたしは運動が好きなので体を動かすにはちょうどいいです。
これはスイカジュースです。バレーの練習のあとよく行く店なのですが、毎日スペシャルドリンクがあります。スイカジュースやメロンジュースが主ですが、店が大量に仕入れているので安く提供できるらしいです。なので毎回その日のスペシャルは何かを聞いてから注文します。これは3ringgitでした。80円くらいです。このボリュームだったらとってもお得ですよね。ここのジュースはわたしのお気に入りで、運動したあとは尚更美味しいです。
こっちに来てビリヤードでも何度か遊びました。近くのフードコートの二階にあるので友達と遊ぶにはちょうどいいです。
このほかにもいろいろなものがありますし、今の所生活に困ることはありません。
ショッピングに行きたいなと思えば、タクシーで10分ほどで大きなショッピングモールもありますし、クアラルンプール内にもすぐに行くことができます。
まだまだ行ったことないところも多いのでこれからも散策を続けようと思います。
では今回はこの辺で。また次回!
***************
