NEWS
2020年5月26日
2020年4月10日
2021年1月8日
2020年12月14日
2020年12月11日
2020年11月20日
2020年10月28日
マレーシア留学ブログ
マレーシア、活動制限令の年末までの延長を発表~ブログ最終回~
マレーシア、活動制限令の年末までの延長を発表~ブログ最終回~
マレーシア情報2020年8月29日
8月28日ムヒディン首相がテレビ演説を行い、条件付き活動制限令(Recovery Movement Control Order:RMCO)の12月31日までの延長を発表しました。そこで言及があった点について、在マレーシア大使館からの案内抜粋です。・海外からマレーシアに入国した者は、マレーシア国民
マレーシア入国に向けて準備開始
マレーシア情報2020年7月28日
8月にマレーシアに戻るための入国の準備を始めました。保有するビザの種類やマレーシアを出国したタイミング等、その人の状況によって入国のための手続きはかなり異なるので、あくまで私のケースとなります。保有ビザはMM2H。3月18日からマレーシアがロックダウンとなり、その数日後に日本に一時帰国。4月には
マレーシア、一転、入国規制強化!!
マレーシア情報2020年7月22日
マレーシア政府は7月24日以降のすべてのマレーシア入国者は、自宅隔離ではなく、政府指定の隔離施設に14日間の強制隔離となる旨発表しました。現在マレーシアへの入国者は、14日間自宅等での自主隔離が求められており、ピンクのリストバンドを付け13日目に指定病院で再検査の後リストバンドを外す運用になってい
日本はグリーンゾーン国の対象外に
マレーシアの大学2020年7月9日
マレーシアでは、7月1日からさらに行動規制が緩和され、映画館やテーマパーク、スパ、マッサージ、プールなどの再開が許可されました。そして、ようやく7月15日から小中学校等の再開がアナウンスされました。大学に関しては、一部例外を除きオンライン授業を年内いっぱい継続し、対面式授業は禁じると既に発表されて
マレーシア入国規制緩和の兆し!14日間の自宅隔離が可能に
マレーシア情報2020年6月11日
マレーシアは3/18日にロックダウンされてから、外国人の入国は禁じられてきました。5月中旬から一部MM2H ビザを持っている外国人の入国が認められましたが、事前のコロナ陰性証明や移民局からの再入国許可などいくつかの書類が必要で、かつ入国後は1日150RMの自己負担による政府指定ホテル等での14日間の
マレーシア8/31までの方針を発表!国境封鎖は引続き継続
マレーシア情報2020年6月8日
3月18日から続いている活動制限令(Movement Control Order:MCO)ですが、5月から条件付き活動制限令(Conditional MCO:CMCO)に移行し、経済活動などが徐々に再開されてきました。昨日、現在のCMCOは6月9日の期限で修了し、6月10日以降8月31日までは新た
Selamat Hari Raya! (祝ハリラヤ)
マレーシア情報2020年5月24日
今日はマレーシアの祝日ハリラヤです。ハリラヤとは、1か月の断食(ラマダン)を終えたことをお祝いするイスラム教徒にとって大事な祝日。帰省をして家族や親戚が集まり食事を楽しみます。1年で1番おめでたい日と言われているので、日本でいうとお正月みたいな感じでしょうか。ちなみに、ラマダンやハリラヤの時期は